口内炎とコラーゲンについて語るブログ

口内炎とコラーゲンに関する研究のみまとめたブログです。(たまに読んだ本をまとめます)あくまで個人的なレビューとして利用し、他のトピックは取り上げませんので悪しからず。何らかの形でお役にたてれば幸いです。

思春期で月経因子と食習慣がどう生理痛に影響するのか??

https://www.ejog.org/article/S0301-2115(99)00277-8/fulltext

明らかな原因となる疾患が見つからない、機能性(原発性)月経困難症は若い女性に共通して見られる婦人科障害であり、一般的には初潮から6~12ヶ月以内に発生します。症状は月経が起こる数時間前やまたは同時に起こり始め、初日に強烈的な痛みを感じ、それ以降は徐々に緩和していきます。

 

マクロ、ミクロ栄養素と月経や月経周期に関連した症状との関係についての文献は多数あります。そんな中、この研究では機能性月経困難症の頻度と、月経因子や食習慣が病状にどう関係するのかについて調査しています。

 

14~21歳の356名の学生を対象に、身体測定データや個人と家族の既往歴を聞いたり、個々の学生の性格面を考慮するためにアンケートに回答してもらってます。

 

結果は以下の通りです。

有病率は85%。初潮の年齢が早いほど、月経の持続時間が長いほど機能性月経困難症の重症度が上がる。血液量が増加するほど重症度が増加する。

 

月経痛を伴う女性は痛みを伴わない女性に比べて、果物(P=0.0372)や卵(P=0.0002)、魚(P=0.0104)を摂取していない傾向にあった。

 

著者らは食習慣と月経痛との関連について魚はオメガ3、卵や果物はマクネシウム、カルシウムが重要な役割を果たしているんではと考察しております。